6酒蔵の酒ケーキ 12個箱入り
商品コード:sakecake_02
¥4,400 (税込)
440ポイント
購入数 |
---|
熨斗
熨斗のかけ方
紙袋
表書き(例:御祝、お中元など)
半角英字/半角数字/半角記号/全角文字
最大文字数:1行×30文字
名入れ
半角英字/半角数字/半角記号/全角文字
最大文字数:1行×30文字
商品説明
【令和の幕開けに南部杜氏の伝統を受け継ぐ6酒蔵の酒ケーキが誕生】
400年以上の伝統のある南部杜氏の歴史はこの先も受け継がれていくべき岩手の大切な宝です。
そんな志を高く持つ今の南部杜氏を担う岩手の酒蔵6社と共に作り上げた新しい酒ケーキです。
まさに大人の至福のひと時を過ごすためのお菓子、大人スイーツです。
自分へのご褒美や手土産・ギフトにおススメで、6酒蔵食べ比べいただくと、個々の魅力が発見できます。
《酒ケーキ 南部美人》
2017年インターナショナルワインチャレンジでチャンピオンを獲得した南部美人(二戸市)の爽やかで上品な『特別純米酒』で作ったフルーティーな香りが広がる酒ケーキです。
《酒ケーキ わしの尾》
岩手山の麓にあるわしの尾(八幡平市)の食用米ササニシキで作るすっきりとしてキレのある飲み口の本醸造『雄飛萬國翔』で作ったアルコール感が高めの辛口酒ケーキです。
《酒ケーキ 菊の司》
菊の司酒造(盛岡市)の石鳥谷町にルーツを持つ七福神『辛口純米酒』と米焼酎『だだすこだん』日本酒のキレと焼酎の香りが広がる両方のお酒の良いとこ取りの酒ケーキです。
《酒ケーキ 酔仙》
「活性原酒・雪っこ」で有名な酔仙酒造(大船渡市)が今回の酒ケーキ酔仙のためだけに開発してくれた『砂田屋オリジナル焼酎』で作った芳醇な香りが口いっぱいに広がる酒ケーキです。
《酒ケーキ 浜千鳥》
浜千鳥(釜石市)の酒用酵母・こうじで醸造したもろみで作る本格焼酎『纜』の軽快な香りとソフトな趣き、すっきりと飲みやすい味わいを活かした焼酎の香りが冴え渡る酒ケーキです。
《酒ケーキ 月の輪》
全国的にも珍しい女性の杜氏さんが手がける月の輪酒造店(紫波町)の酒粕を蒸留して作る『粕取り焼酎』の個性的で奥行きのある豊かな香りを存分に堪能出来る酒ケーキです。
※当店の酒ケーキは日本酒シロップをたっぷりしみこませております。
※小さいお子様や妊婦様、アルコールの弱いお客様はお控えください。
※お車を運転される方は直前のお召し上がりをお控えください。
- 製造元
- 岩手県
- 送料について
- 商品合計10,000円以上は配送料無料
商品詳細
常温30日
【原材料】
≪酒ケーキ菊の司≫
日本酒(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵白、食用植物油脂、焼酎、牛乳/トレハロース、乳化剤、膨張剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
≪酒ケーキ南部美人≫
日本酒(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵白、食用植物油脂、焼酎、牛乳/トレハロース、乳化剤、膨張剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
≪酒ケーキわしの尾≫
日本酒(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵白、食用植物油脂、牛乳/トレハロース、乳化剤、膨張剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
≪酒ケーキ酔仙≫
焼酎(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵白、食用植物油脂、日本酒、牛乳/トレハロース、乳化剤、膨張剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
≪酒ケーキ月の輪≫
焼酎(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵白、食用植物油脂、日本酒、牛乳/トレハロース、乳化剤、膨張剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
≪酒ケーキ浜千鳥≫
焼酎(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵白、食用植物油脂、日本酒、牛乳/トレハロース、乳化剤、膨張剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

この商品についてのレビュー
レビューはまだありません